社員の声-新卒・中途入社社員より - 設備事業部|和田
現在の仕事内容
札幌市内のマンションを対象に、共用部・専有部の給水管更新工事を担当しております。業者との打ち合わせや図面の作成、資材発注などあらゆる対応を行っています。マンション工事ではお客様が入居されている状態での工事になりますので、お客様の安全確保を優先に作業指示を行っております。
やりがい・喜び
何度も現場調査を行い苦労して作図した配管図面が、最終的に納まり良く施工が完了した時にはとてもやりがいを感じます。また「お客様から長期間の工事お疲れさまでした。おかげでとてもよくなりました。」と声をいただけると施工が大変な工事でもやってよかったと思います。得意げにいうことではありませんが、知人にこの建物の工事行ったと自慢することができますね。笑

苦心していること
設備において、基礎知識を身に着けていないと基準に沿った施工ができないことです。また施工図を作成する際も、使う継手の形状や性質を理解したうえで作図を行わないと、実際に施工する際に問題が発生しかねません。徐々に覚えては行きますが、知らないことだらけで苦戦を強いられます。座学だけでは覚えられない、実際に見て触って覚えることが大切だと思います。
恒栄工業を選んだ理由

自分は職業訓練校出身だったので、現場代理人になりたい一心でした。
就職活動で会社見学をした際に思った印象が、社内環境がとても明るく、社員皆さん和気あいあいと笑顔に包まれながら働ける環境が見えました。そんな会社の雰囲気がより楽しく働けるきっかけになると思い、恒栄工業を選択しました。いまではこの会社に就職して間違いなかったと心から思っています。
就職活動で会社見学をした際に思った印象が、社内環境がとても明るく、社員皆さん和気あいあいと笑顔に包まれながら働ける環境が見えました。そんな会社の雰囲気がより楽しく働けるきっかけになると思い、恒栄工業を選択しました。いまではこの会社に就職して間違いなかったと心から思っています。
これから就職される皆様へ
大学や専門学校出身の方はもちろん、新卒採用にも力を入れている会社になります!予備知識が無くても入社してから先輩方が長期間を設けて育成する体制も整えられていますので、不安にならずまずは突き進んでください。
本当に自分のやりたい仕事を見つけるには、自分から動き出すことが大切です。
本当に自分のやりたい仕事を見つけるには、自分から動き出すことが大切です。