社員の声-新卒・中途入社社員より - 設備事業部|髙坂
現在の仕事内容
分譲マンションの給排水設備等の改修工事を担当しており、現場責任者である先輩と一緒に、私は現場管理の補佐として学ばせてもらっています。主な役割は、施工前後の写真撮影・整理や図面の作成などです。また、社内親睦の委員会にも所属しており、社内イベントや社内報の作成などもおこなっています。
やりがい・喜び
写真整理や図面の作成などの時間がかかる作業が終わった時や、断水工事や屋外掘削工事など気を張り詰める作業が落ち着いた時には達成感を感じます。また、工事が無事に終了した際に分譲マンションの管理人や入居者様から「寂しくなる」などの声を頂けたときはとても嬉しく、やりがいを感じます。

苦心していること
他の業界を知らないので比べることはできませんが、覚えなければいけないこと(部材や工具・施工方法など)がとても多いので、苦労しています。その分、先輩社員や実際に施工してもらう協力会社のベテランの方の会話を理解できた時には、成長していることを感じることができます。
会社の自慢できるところ

会社を良くしようという気持ちが強いことです。就職活動中、あくまで個人的にですが建築業界は嫌なイメージ(おもに労働環境)が多く、それを良くすることを諦めている会社も多いと感じました。しかし、弊社は悪い点をしっかりと考え、少しずつでも変えようとしていることが若手の私にまで伝わるので、安心して働くことが出来ます。
また、社内イベントが多いことです。仕事上での関わりが少ない人とも話せる機会となりますし、先輩方の普段見られない一面を見ることが出来るので毎回楽しんでいます。
また、社内イベントが多いことです。仕事上での関わりが少ない人とも話せる機会となりますし、先輩方の普段見られない一面を見ることが出来るので毎回楽しんでいます。
これから就職される皆様へ
働くことに対しての価値観はやりがい・給与・時間など人それぞれです。自分の中で優先順位を決めて、その価値観が合う会社を見つけてそこに就職が出来れば、ちょっとした不満や悩みは気にせずに前向きに働いていけると思います。価値観の合う会社を見つけるのはとても大変で難しいですが、面倒がらず地道に探して、いい就職先を見つけてください。